お客様の大切な資産である不動産
地元を大切に成長してきた
ノウハウを活用し
信頼と真心でお手伝いします
すべてはお客様のために
当社の不動産仲介は、やはりお客様からのご相談から始まりました。当社の分譲住宅をご購入される(された)お客様のなかには、買い替えや住み替えご希望の方や、不動産の相続をされる方など様々です。
続きを読む


不動産売却の方法
仲介での場合、時間をかけて購入希望者を探すことで、より良い条件で売却できる可能性があります。相場価格と大差ない価格で売却できる可能性があり、買取よりも高い価格での売却が見込めます。
まずは購入希望者を広く探したいけれど、売却する期限がある方におすすめです。住み替えなどの方などはこちらに該当することが多いです。当社にて買取保証を行いますので、安心して売却活動が行えます。お買替えに際しては、新居のご相談もお受けします。
すぐに現金化したいなどお急ぎの方や、一般のお客様には売りづらい不動産などにおすすめです。当社のご提示した価格にご納得いただいたうえで、すぐにご契約となり、最短で1か月ほどでお支払いとなります。
売却の流れ
ここでは、媒介契約による仲介での売却の流れをお伝えします。
簡単なご説明になりますが、大きな流れとしてご参照ください。
さまざまなご事情(買い替え、転勤、相続など)でご売却のご検討が始まります。お客様の状況や目的をお教えください。そのうえで、一番良い方法を一緒に考えていきます。もしかしたらご売却をお勧めしないこともあるかもしれません。すべてはお客様お一人お一人のために、最善の方法を探していきます。
ひとつとして同じもののない不動産。まずは基本的な調査である、権利関係・法令上の制限に関する事項・インフラ関係・マンションであれば管理組合などを見ていきます。そのうえで、景気や地価の動向と事例を総合的にみていき、物件のセールスポイントなども深堀していきます。調査をしっかりすることで、ブレの少ない査定価格に導けます。
当社の提示した内容にご納得いただいたうえで、ご売却の媒介契約を締結します。
自ら発見した 相手との取引 | 複数業者への依頼 | 指定流通機構(レインズ) への登録業務 | 業務報告義務 | |
専属専任 | × | × | 5日営業日以内 | 1週間に1回以上 |
専任 | 〇 | × | 7日営業日以内 | 2週間に1回以上 |
一般 | 〇 | 〇 | 登録義務なし | 報告義務なし |
売主様の「希望価格で売りたい」「早く売却したい」⇔買主様の「素敵な新しい住まいを見つけたい」「予算や希望にあった物件がいい」といった双方の考えがうまく巡り会えるよう、販売活動をしていきます。
当社は自社施工の分譲住宅を自社で販売しています。自社施工のお家とは、自分の子どものような存在。それらと同じようにお客様の大切な不動産も販売していきます。
ダイワ住販の販売方法
売主様には定期的に営業活動報告をし、経過報告を致します。
販売が始まると、進捗が気になるものです。
型通りの報告だけで終わらず、仔細に状況をご説明させていただきます。
いよいよ購入希望者様からの購入申込となります。売主様のご要望があればお伝えし、お取引の安全性も考慮しながら、お引渡し時期なども含めて契約調整を行います。
契約の際には、買主様への伝達不足がないよう、売主様とも再度物件の確認をしていきます。そうすることで、後々のトラブルを防ぐことができます。小さなことも、売却物件についてのことはなんでもお伝えください。不動産のプロの視点で、円滑な契約となるよう対応していきます。
無事、契約締結となりました。すぐにお引渡しの準備が始まります。例えば、必要があれば下記の手続きを行っていきます。お客様によって状況が異なりますので、当社でご助言していきながら、お手伝いさせていただきます。
住宅ローン等の完済と抵当権の抹消
土地の測量 建物の解体 不用品の処分
引越しの準備 物件の状況確認
お引渡前には、売主様と買主様双方で現地立ち合いが行われます。
それにより、双方が納得し、問題なくお引渡しを行うことができます。
さあ、いよいよ引渡しです。買主様より残代金を受領し、売主様より鍵の引渡しと所有権移転等の手続き(司法書士が行います)がされ、お引渡しとなります。
ご紹介した流れには、書き切れない細かい作業も多くあります。そういったことも含めて、円滑にお取引が進むようサポートします。ここまでの道のりで皆様が笑顔になれるよう、当社が全力でお手伝いさせていただきます。