6月16日 戸倉4丁目4期 サイディング工事
梅雨の晴れ間のひと時、サイディング工事が始まりました。
暑い中ですが、日陰をつくったり、屋外用の冷風扇風機を使用しながら
職人さんも熱中症にならないように作業をしています。
こちらの物件のポイントはなんといても、南側と北側の2面とも隣地通路で隣接した建物がない点です。
風通しもよくなり、開放的で明るくなります。
対面式キッチンが入ります。
キッチンや吊り戸を取り付ける壁ができていました。
キッチンには、床下収納があります。
写真、床のくりぬかれている部分に蓋がついて収納となります。
実は、本来の用途としては、基礎の点検口です。
点検口を有効活用したのが、床下の収納になります!
東側にお庭が生まれます。そちらへの出入りをキッチンの勝手口から行えます。
場所を取る分別したごみを、外に置けるので、便利ですね。
洗面所になる場所です。
右側の斜めに入っている材木は、筋交いになります。
コンパクトなお家でも、もちろんしっかりしたお家つくりをしています。
2階にあがりました。6帖のお部屋です。
収納もしっかりとれて、主寝室としても利用しやすいです。
4.3帖からロフトにあがります。
上部の3階部分のような場所が、ロフトになります。
4.3帖は、天井が吹き抜けとなるので、開放的でより明るいお部屋になります。
広く感じて気持ちの良いお部屋になりますよ。
ダイワ住販では、建築中現場もご見学いただけます。
今しか見られない、お家の構造をご確認ください!
仕上がりのイメージを見ていただくために、完成モデルハウスへのご案内も可能です。
躯体のよく見えるこのチャンスをお見逃しなく!!