1月6日 柳窪2丁目1期 大工工事終わりました!
令和2年初のブログです。
本年も建築現場の様子をタイムリーに伝えられるよう、更新していきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
*******************
東久留米市「柳窪2丁目1期」
年末に大工工事が終わり、お部屋の様子が分かるようになってきました。
13帖のLDKと奥には4.6帖の和室がつながります。
南道路のこちらの物件、いつ行っても明るいです!
隣の和室は4.6帖。
押入れはお布団や大きなお荷物も楽々収納できます。
キッチンスペース脇には階段下を利用した収納が出来ました。
奥行きがありますので、普段は使わない調理家電やいっぱい買いすぎたストックも
たっぷりと収納できますね。ちょっとした収納でもあるととても便利です。
お風呂は「オリーブブラウン」のパネルを使っています。
1坪タイプのゆったりしたお風呂はご家族で入れる広さ。
音響システムが付いていますので、お好きな音楽を聴きながら
一日の疲れをリセットできるお風呂になっています。
2階には主寝室に使える洋室、9.2帖!!!
大きなベッドを置いてもゆとりの広さがあり、収納もたっぷり。
南側バルコニーに面していますので、日差しもしっかり入り明るいです。
クローゼットもこれだけの容量があると、洋服がたっぷりと入りますね。
洋室6帖も南向きでバルコニーに面しているお部屋です。
こちらも大きなクローゼット付きです。
バルコニーに出てみました。見晴らしがとてもいいんです。
養生が取れると様子をお伝えできると思います。
少々お待ちください。
洋室4.5帖はロフトに上がれる、天井がとても高いお部屋です。
しっかりとクローゼットも付いていますので、お子さんのお部屋としてもいいですね。
ロフトに上がって来ました。ロフトは6帖あります。
天井は低いですが、1部屋分くらいの広さがありますので、
書斎や趣味の部屋など隠れ家的な空間としても使えますよ。
2つの窓から光も入りますので、暗くなく空気の入れ替えもできます。
こちらの物件、玄関ホールが広々としています。
お出かけなど荷物の多い時もゆったりと準備ができますね。
外壁のサイディング工事も終わりました。
風でふわっと揺れた養生の隙間からちらっとブラウンの外観が見えました。
赤みがかったブラウンは落ち着きがあり、温かみのある色です。
********************
東久留米市「柳窪2丁目1期」
1月中旬には足場が外れ、外観が見えてきます。
ゆとりある間取りの4LDK、順調に建築進んでいます。
南道路で日差したっぷり、駐車スペースもゆったり取れています。
完成モデルハウスもありますので、当社こだわりの設備も是非見てください。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。
更新のはげみになります。↓クリックお願いします!
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 0 )
- Trackbacks ( 2 )
-
dating rose leslie but gay
1月6日 柳窪2丁目1期 大工工事終わりました! – 建設レポート|ダイワ住販
-
gay chat rooms phoenix
1月6日 柳窪2丁目1期 大工工事終わりました! – 建設レポート|ダイワ住販
コメントはまだありません。