国立富士本1丁目 大工仕事終了間近
少し間が空いていましたが、こちらの物件も順調に工事は進んでいます。
外観に防水シート(白く見える部分です)が貼られ、外壁工事の準備がなされています。
正面です。
玄関です。上部吹抜けになっており、開放感があります。
まだ所々壁がないので、階段下の様子が良く見えます。
階段下を有効利用し、お手洗いが入ります。
LDKです。工事中なので機材などが散乱しており、広さなど分かりずらいですが、ご了承ください。
雨が降っておりどんよりした天候ですが、それでも明るさを感じます。
2階にあがりました。吹抜けの丈夫です。
まだ手摺が付いていないので開けっ放しの状態です。
工事中のご見学は充分お気を付けください。
吹抜けから玄関を見下ろしました。
北側洋間6帖です。左手にクロークがあります。
こちらのお部屋からロフトへ上がります。
北側のお部屋でも天窓などがあり、明るいです。
洋間7.5帖です。2階は石膏ボードが貼られ、壁ができあがっています。
南側の洋間6帖です。こちらももちろんゆとりあるクロークがあります。
バルコニーです。2部屋分つながっており、洗濯物もたくさん干せそうです。
バルコニーからお庭を見下ろしました。足場があり分かりづらいですが、とってもお庭が広いです。
大きなウッドデッキなどをしても、素敵ですね。
こちらのお家は住宅エコポイントを同等仕様なので、季節を問わず、快適にお過ごしいただけます。
写真に写っている断熱材も省エネ住宅基準の厚みのある断熱材です。